湯河原梅林・幕山・南郷山 2011.02&2012.03





 [ 幕山公園湯河原梅林へ ]

湯河原梅林は、湯河原駅からバスで入った幕山公園内にあり、梅の本数は約4,000本と神奈川県でも屈指の大きさだ。そこで、2月下旬の天気の良い午後、ぷらっと立ち寄ってみた。

 ◎交通 箱根登山バス湯河原駅時刻表

 ◎参考 湯河原観光協会・幕山公園




 [ 五分咲き ]

ちなみに、入口の受付で入園料200円を取られるが、中に入ると良く手入れされた紅やピンク、そして白の梅が咲き誇り、さすが料金を取るだけのことはある。しかも、訪れた時は五分咲きとのことであったが、見事の一言で、しばし観梅を楽しんだ。





 [ 幕山 ]

観梅を楽しみながら、山の斜面を歩いて行くと、やがて湯河原梅林最高地点という看板を過ぎた辺りから、道は幕山へ通じるハイキングコースとなる。傾斜も結構キツく、ふうふう言いながら登って行くと、約30分程で幕山山頂(625m)に到着した。山頂は草地で意外と広く、眼下に真鶴半島を望み、南郷山などの山並みも一望できる。そして、眺望を楽しみ一休みしたら、来た道を引き返し湯河原梅林へと下山した。
そうそう、途中、木に大きな鳥が止まっていた。あれは、一体、何と言う鳥なんだろう。

 ※幕山は幕山公園入口からだと、トータルで徒歩約45分

 



 [ 大岩 ]

余談ながら、湯河原梅林から、幕山の大岩が見えるほか、近くに流れる新崎川の川辺にも、遊歩道が設けられている。

 



 [ 南郷山からのハイキングコース ]

湯河原梅林へは、南郷山・幕山経由のハイキングコースを使って行くルートもある。今回は、のんびり歩きながら梅林へ向かってみた。まず、南郷山への最短ルートであるが、湯河原駅か真鶴駅からタクシーで白銀林道へ入り、山頂直下の登山道を登って行く。ちなみに、登り口から南郷山までは約700mで、眼下に真鶴半島や相模湾を見ながら15分程歩けば、すぐ山頂(610m)である。肝心の山頂はというと、小振りな広場となっており、ここからの眺めも良い。海のほか、周囲の山並みが見渡せる。

 ◎参考 湯河原駅からのタクシー代:約2,700円。(真鶴駅からの方が安い)

 ◎地図 Yahoo!地図






 [ 自鑑水(自害水)から湯河原梅林へ ]

山頂でしばし景色を楽しんだ後、お次は幕山へと向かう。小道地蔵堂寺屋敷跡方面の道標に従い登山道を下って行くと、途中、自鑑水(自害水)という池に出くわす。物騒な名前の池であるが、なんでも石橋山の合戦に破れ敗走した源頼朝が、この池で喉を潤し水鏡で乱れた髪を結い直していると、平家を破り天下を納める自分の姿が映り自害を思い止まったという。余談ながら、自鑑水は、渇水期に枯れてしまう時もあるらしいが、池の上流には湧水の湧き出る沢があって、そこが水源となっている。
この自鑑水を過ぎると、一旦登山道は白銀林道と交差し、今度は幕山への登り坂となるが、程なく幕山山頂(625m)に到着する。なお、幕山から先は上記に記したとおりで、下山後は梅林の梅を楽しんだ。

 ◎所要時間白銀林道・南郷山登山口−(約15分)−南郷山山頂−(約20分)−自鑑水−(約20分)−幕山山頂−(約30分)−湯河原梅林最高地点





[ 戻る ]