小田原城と城址公園 2005.05 (2020.05 リメイク)





 [ 小田原城 ]


今回は、箱根へ行こうとしたのであるが、あいにく電車が箱根へ近づくに連れ雨が降り出した。小田原に着いた時は本降りで、箱根湯本では土砂降りである。そこで駅を降りると、やむなく駅前の喫茶店で、雨宿りをすることにした。しかし、1時間経っても雨は止みそうにもない。しょうがなく、小田原へ戻って、急遽、小田原城見学に予定を変更である。ところが不思議なことに、小田原へ戻ると雨は止んでおり、時々薄日も指していた。う〜む。

 [DATA] 開館時間:9時〜17時(入館は16時30分まで)
 休 館 日 :12月第二水曜、12月31日、1月1日
 入 館 料 :大人510円(天守閣のみ、他施設は要別途料金)

 [周辺のエリアマップ] Yahoo!地図情報





 [ 天守閣からの眺め ]


小田原城は1960年に復元されたもので、国の史跡として指定されているのは敷地である「小田原城跡」である。そのため、大阪城や名古屋城といった他の復元城同様、風情に欠けるが、それでも天守閣からの眺めは素晴らしい。相模湾や箱根の山々など360度の展望で、天守閣からの眺めを満喫した後、遺構として残る駅と反対側の位置にある水堀などを見て回わった。ちなみに、箱根方面の景色は、上記右写真のとおり雲がいっぱい。やっぱり、今日の箱根は天気が相当悪いのかな。  






 [ 城址公園 ]


なお、周辺は城址公園として整備されており、猿などの動物がいる。また、園内には、かの有名な二宮尊徳を祀った報徳二宮神社がある。本堂から社務所へ続く渡り廊下が印象的であった。  






 [ 花の名所 ]


最後に、小田原城址公園は花の名所としても有名である。当ホームページの [小田原2] でもご紹介している写真の藤(4月下旬〜5月上旬)をはじめ、花菖蒲(5月下旬〜6月上旬)、紫陽花(6月中旬〜7月上旬)、蓮(7月中旬〜8月中旬)、そして桜(3月下旬〜4月上旬)など、花の咲く時期に訪れるのもお勧めである。  





[ 戻る ]