小田原フラワーガーデン 2014.02






 [ 小田原フラワーガーデン渓流の梅林へ ]

小田原フラワーガーデンは、毎週月曜日が休みであるが、2月上旬〜3月上旬にかけ、梅の花咲く「梅まつり」の時期だけは、渓流の梅林(入場料無料・約480本)が月曜日もオープンしている。そこで、この梅林を訪れてみた。ちなみに、梅林の面積は、駐車場を含めた総面積の約半分(2ha)で、フラワーガーデン本体より広い。
行き方は、小田原駅東口2番バス乗り場から伊豆箱根バスを使い行く方法(乗車時間約30分)と、伊豆箱根鉄道飯田岡駅から歩いて行く方法(徒歩約20分)の二つがあるが、今回は歩くのが面倒なので、小田原駅東口からバスを使って行くことにした。

 [参考:徒歩ルート] Yahoo!地図 (坂が続くので帰路に使った方が良い)





 [ 渓流の梅林 ]

肝心の渓流の梅林であるが、中へ入ると、そこは綺麗に整備され、梅の木が池と渓流の廻りに植えられている。同じ小田原の梅林である曽我梅林とは異なり、小振りながらも庭園風で、さすがフラワーガーデンだけのことはある。また、しだれ梅(写真右上)なんかも咲いていた。






 [ 観梅 ]

そして、要所にテーブルとベンチが置かれ、梅の花をバックに記念撮影をした。





 [ トロピカルドーム温室 ]

さて、後日改めて、小田原フラワーガーデンを訪れてみた。ちなみに、小田原フラワーガーデンの一番の売りは、梅の開花時期を除けば、トロピカルドーム温室(入場料200円)である。小田原市ごみ焼却施設の余熱を利用し、冬でも室温が22度と1年中南国気分。早速、中に入ってみると、滝があり、なんかジャングルみたいだ。ちなみに、トロピカルドーム温室では、約300種の熱帯・亜熱帯性植物が栽培されている。





 [ アロア・ウッドの隠れ家 ]

ちなみに、このトロピカルドーム温室のテーマは、「アロア・ウッドのトロピカルドーム」だそうで、謎の女性植物学者アロア・ウッドが、世界中を旅して採取した植物を公開する場という設定になっており、アロア・ウッドの隠れ家(写真左上)なんかもある。また、前述の滝も、後に廻ってドームの景色を眺めることができる。





 [ 南国の花々 ]

更に、ドーム内を廻って行くと、南国の花々が目を楽しませてくれた。






 [ クロッカスの丘 ]

最後に、ここは温室なので、冬に行くとポカポカと暖かく、中に休憩所もあってお勧めである。そうそう、前述の梅林であるが、中にクロッカスの丘という場所があり、クロッカスが顔を出していた。他にも、バラ園やハーブ園などが併設されているので、公式サイトで花の開花時期を調べてから行くと良い。

 [参考:公式サイト] 小田原フラワーガーデン




[ 戻る ]