宮城野早川堤の桜並木と萬寿福旅館 2021.03.26

 



 [ 宮城野早川堤の桜並木 ]


先月も強羅に行ったのだが、その時の目的は観梅であった。そこで今回は桜を見に、強羅駅から徒歩20分のところにある宮城野早川堤の桜並木を訪れてみた。行き方は、まず強羅駅から箱根登山電車の踏切を渡り、坂を下って行くと国道138号線に出て、左手に歩いて行けば宮城野バス停がある。このバス停付近には枝垂れ桜が植えられていて、旬はこれからだが綺麗な花を沢山付けていた。この枝垂れ桜の裏手の橋(写真上)を渡って少し進めば、目的の早川堤の桜並木(写真下)がある。

 [参考URL] 国土地理院地図・宮城野早川の堤の位置
 






 [ 満開の桜 ]


満開の桜はそれは見事なもので、川にせり出した枝、そして川と反対側の枝の先には、「大」の文字が浮かぶ明星ヶ岳が顔を出している。ちなみに、桜の木の種類はソメイヨシノで本数は約150本、600mほどの桜並木が続いている。  






 [ 宮城野温泉会館 ]


それと、名前は判らないが丸々太った黄色っぽい鳥が、桜並木のベンチの横で踊っていた。なんか春って感じである。また、近くには宮城野温泉会館という地元の方向け(?)の入浴施設も建っている。ただ、箱根湯本で旅館の温泉に入る予定だったので、残念ながらそこはパスし、宮城野バス停からバスに乗って箱根湯本へと向かった。そうそう、箱根登山電車も使えるが、強羅駅までは結構きつい登り坂。ここはバスを使った方が賢明である。  





 [ 萬寿福(ますふく)旅館 ]


途中でバスが渋滞に巻き込まれ、箱根湯本駅に着くともう夕暮れ時。旅館で食べる食料を買い、予約した萬寿福旅館という旅館へ向かう。ちなみに、右の写真は以前昼間に写したもので、建物は1933年に建てられたという。なんと築88年も建っているのだが、国の登録有形文化財には指定されていない。  





 [ 夜桜の部屋 ]


そして旅館の中へ入り受付を済ませると、まずは部屋へ案内された。なんでも桜の時期は、一番良い部屋とのこと。確かに正面の窓には桜、右手の丸窓にも桜が見える。なかなか幻想的で綺麗な夜桜だ。しかし、部屋の左壁は、なんと本当の壁ではない。宴会などが入った場合、隣の部屋とぶち抜きで使えるよう襖になっているとのことで、触ってみると確かに襖。まあ、最近は宴会がないので開かずの襖らしいが...。  






 [ 一休み ]


そして、本日最後のイベントである温泉に浸かる前に、ちょっと部屋で一休み。ちなみに部屋の前の廊下もレトリック。  





 [ 温泉 ]


一休みしたら、旅館の浴場へと向かう。萬寿福旅館には「半月の湯(熱目)」と「末広の湯(ぬる目)」の2つの貸し切り風呂があって、どちらも更衣室は昭和感たっぷり。そうそう、肝心の温泉はというと透明泉の源泉かけ流しで、水で薄め好みの温度にして入る。それと年代物の建物なので、シャンプー、リンス、ボディソープはあるがシャワーはない。桶で湯船からお湯をすくい洗う。まさにタイムスリップしたような感じであった。

 [ DATA ] 日帰り入浴40分1、650円、客室使用2時間5、500円

 [参考HP] 萬寿福旅館
 





<BACK>