佛行寺と湘南モノレール沿線1 2010.12−2013.07






 [ 鎌倉中央公園 ]

今回は、大船−湘南江の島間を走る湘南モノレール沿線をご紹介する。
まず向かった先は、鎌倉中央公園で、湘南町屋駅を降り大船方面側の一つ目の信号を右に曲がり、坂道を登って行くと左手にある。ちなみに、この公園、とにかく広い。園内には、上池・下池(写真左下)のほか小川が流れ、谷戸の地形を活かした散策路が設けられている。また、公園なのに、何故か田んぼや炭焼き施設(写真右下)なんかもあって、ちょっとしたハイキング気分である。


 [ DATA ]

 ◎湘南町屋駅から鎌倉中央公園までの地図 Yahoo!地図

 ◎公式HP:鎌倉市/鎌倉中央公園のご紹介





 [ 半夏生(ハンゲショウ) ]

余談ながら、6月下旬から7月上旬にかけて、下池にある湿性花園では半夏生の葉が白く色付く。ちなみに、半夏生の名の由来は、花期が半夏生(7月2日前後)の頃からとも、葉が白く色付くため、半化粧をしたような感じになるからとも言われている。





 [ 佛行寺 ]

お次は、5月に訪れた佛行寺のご紹介である。最寄駅は湘南深沢駅で、徒歩15分くらいのところに建っているが、道が判りにくいので、予め地図を用意しておいた方が良い。また、ツツジの名所でも有名なお寺で、私が訪れた時は満開ではなかったものの、赤やピンクの花々が目を楽しませてくれた。なお、本堂裏の庭園も、なかなか見事なものである。

 [ DATA ]

 ◎湘南深沢駅から佛行寺までの地図 Yahoo!地図





 [ 佛行寺裏山 ]

それと、裏山に向かって階段が設けられており、石仏を見ながら登って行くと、先ほど見た庭園を眼下に望むことができる。




 [ 源太塚と等覚寺 ]

ちなみに、登り切ると墓地になっているが、その先にドーム型の源太塚(写真左上)がある。源太塚には、鎌倉時代の武将梶原源太景季の片腕が埋められているという。その他、湘南深沢駅付近には、藁葺き屋根の等覚寺(写真右上)なんかもある。
そうそう、源太塚への坂の途中、白い可憐な花が目を楽しませてくれた。また、塚の周囲には、ベンチが置かれ休憩できる。

 [ DATA ]

 ◎お寺の公式HP:等覚寺HP





 [ 夫婦池 ]

さて、次にご紹介するところは夫婦池である。夫婦池は、江戸時代に造られた潅漑用水池で、現在は公園として整備されている。この夫婦池へは、佛行寺同様、湘南深沢駅で降り、徒歩20分くらいである。
で、肝心の夫婦池であるが、同じ鎌倉市内の潅漑用水池として造られた散在ヶ池と異なり、池の前には道路が走り、住宅地も造成されている。その点、風情はないものの、なんかのどかな感じで、のんびり池の廻りを散策した。そうそう夫婦池の西側は丘なので、ボカボカ陽気の午後だったにも拘わらず、日が当たらなかった。入口は、日がサンサンだったんだけどねえ〜。

 [ DATA ]

 ◎夫婦池公園
  入園時間:8時30分〜17時15分、休園日:年末年始

 ◎湘南深沢駅から夫婦池公園までの地図 Yahoo!地図



[ 戻る ]