称名寺〜海の公園・野島公園 2007.03−2013.07





 [ 称名寺 ]

今回は京浜急行金沢文庫駅から、称名寺や海の公園などを経由して、金沢八景駅までお散歩してみました。まず、金沢文庫駅東口を降り10分ちょっと歩くと、称名寺に到着します。称名寺は金沢北条氏の菩提寺で、赤い惣門をくぐると参道が続いています。更に進むと仁王門があり、その先にある阿字池と、そこに架かる朱塗りの橋が印象的です。また、池の反対側には金堂と釈迦堂があり、特に釈迦堂は藁葺き屋根で、なかなか良い味を出していました。

 [駅からのルートマップ] Yahoo!地図






 [ 称名寺市民の森 ]

ちなみに、周囲は山に囲まれた市民の森となっていて、ハイキングコースが巡っています。まあ、山と言っても丘陵でして、阿字池の左脇から登ることができ、途中、百番観音(写真左上)や母子観音(写真右上)を拝しながら山道を進んで行くと、八角堂(写真下)のある金沢山(標高76m)に到着します。






 [ 八角堂からの眺め ]

八角堂の向かいからは海が望め、さらに歩いて行くと、北条実時の墓(写真左下)を経由して再び称名寺に戻ります。そうそう、道の途中には、6月ですとアジサイの花も咲いています。





 [ プラスアルファ ]

ほかに、駅名の由来となった北条実時によって創設された日本最古の武家文庫である「金沢文庫」が称名寺の隣にあります。今は、神奈川県立金沢文庫として、古文書のほか国宝などを多数収蔵しています。

 [公式HP]横浜市環境創造局 称名寺市民の森  神奈川県立金沢文庫





 [ 海の公園 ]

称名寺市民の森から、今度は海の公園を目指して歩きました。約10分くらいで到着し、のんびり海辺の散策です。ちなみに、海辺は人工砂浜となっており、ここから八景島シーパラダイスを望むことができます。

 [称名寺からのルートマップ] Yahoo!地図

 [公式HP] 横浜市環境創造局 海の公園  八景島シーパラダイス





 [ 旧伊藤博文金沢別邸 ]

なお、海の公園を更に20分くらい歩いて行くと、やがて左手に橋が現れ、渡ると旧伊藤博文金沢別邸や野島公園があります。旧伊藤博文金沢別邸は、伊藤博文の別荘だったところで、藁葺き屋根の建物に庭園が印象的です。ちなみに、建築されたのは明治31年ですが、老朽化が激しかったため、現存しない部分を含め復元工事がなされ、平成21年10月から一般公開されました。

 [海の公園からのルートマップ] Yahoo!地図

 [公式HP] 横浜市緑の協会 旧伊藤博文金沢別邸





 [ 野島公園 ]

また、旧伊藤博文金沢別邸の横にある野島公園は、丘の上に展望台があって、眼下に海を望むビュースポットとなっています。余談ながら、この丘の下には、掩体壕(えんたいごう)と呼ばれる旧海軍の航空機を格納する防空壕のようなものが掘られています。今は立入禁止となっていますが、陸地側から海側に向けトンネルが貫通しているとのことです。

 [公式HP] 横浜市緑の協会 野島公園





 [ 琵琶島 ]

最後は、琵琶島のご紹介です。野島公園から金沢八景駅へ向かい、京急の駅手前に金沢シーサイドラインの金沢八景駅があります。その裏に、平潟湾に浮かぶ琵琶島という小さな島があって、琵琶の形に似ていることから、その名が付いたそうです。島には、北条政子が近江の竹生島から勧請した弁天様を祭っています。(野島公園から徒歩約20分)

 [駅からのルートマップ] Yahoo!地図




[ 戻る ]