しながわ区民公園と鈴ヶ森刑場跡+平和の森公園 2016.07&2017.01





 [ しながわ区民公園中央口 ]

今回は、川崎駅から京浜急行線で30分弱の立会川駅で降り、歩いて5分程のところにある「しながわ区民公園」へ行って来た。区民公園とは言え立派な公園で、園内には1万平方メートルの人工の湖「勝島の海」なんかもある。ちなみに、開園時間は、午前6時から午後8時半までで入園も無料。散策するには、もってこいの場所だ。しかし、梅雨の時期とは言え、ちょうど中休みの時期で、天気は晴天、気温も高い。しかも、熱を吸収せず蚊も寄せ付けないよう白いストッキングを履いて行ったのだが、これがかえっ て暑い。まあ、生足を晒す訳にも行かず、最初から公園の中央口で一休み。

 ◎エリアマップ : Yahoo!地図




 [ 花壇から勝島の海 ]

ちなみに、中央口から園内に入ると、正面に花壇があって、右手を進んで行けば子供の遊び場の脇を抜けトリムの森という緑生い茂る森があり、やがて松林が現れる。その松林の先に、園内最大のスポット「勝島の海」がある。





 [ 湖畔で一休み ]

ここの湖畔でまたちょっと一休み。なんか休憩ばっかりだなあ〜。時計を見ると午後6時を過ぎていたが、まだまだ周囲は明るい。余談ながら、午後4時半までにこの場所に到着していれば、「勝島の海」の脇にある「しながわ水族館」へ入館できたらしい。





 [ 鈴ヶ森刑場跡 ]

しながわ水族館へは、また次回に訪れることとして、今度は区民公園を出て、鈴ヶ森刑場跡へと向かった。鈴ヶ森刑場跡は、水族館口を出ると正面に国道15号線が走っており、右手をまっすぐ進んで行けば5分とかからずして到着する。ちなみに、鈴ヶ森刑場は、江戸時代1651年(慶安4年)に開設され、閉鎖される1871年(明治4年までの220年の間に10〜20万人もの罪人が処刑されたと言われている。現在は隣接する大経寺(写真左上)の境内となっており、当時の広さはないものの、首洗い井戸(写真右上)や、火炙用鉄柱や磔用木柱を立てた礎石(読み:そせき、意味:台座の石)などが残されている。

 ◎ルートマップ : Yahoo!地図






 [ 涙橋(浜川橋)]

この礎石の前で記念撮影をしたのち、罪人とその家族が泣いて今生の別れをしたという涙橋(現在は浜川橋と言い昭和初期築)を渡って帰路に着いた。そうそう、蛇足ながら、霊感はまったくない私だが、翌日、お腹は壊すわ、寒気はするわで体調が悪かった。(単に偶然かも)




 [ おまけ:平和の森公園 ]

最後に、立会川駅の2つ手前に平和島駅があって、この駅から徒歩約5分のところに平和の森公園がある。こちらも園内に池が配置され、池と隣接して自然観察園が併設されている。自然観察園では、水生植物が観察できるほか、海から近いせいかカモメもいた。しかし、このカモメ、なかなか強者で、自然観察園の水上デッキ付近をチョコチョコお散歩。かなり、人慣れしているようだ。また、園内は緑も豊富なので、時間があれば、こちらもお勧め。

 ◎エリアマップ : Yahoo!地図




[ 戻る ]