夢見ヶ崎動物公園と川崎の天然温泉 2006.12&2023.01



川崎は、お出かけスポットというと、前回ご紹介した川崎大師くらいしかないと思われがちであるが、緑豊かな動物公園も存在する。ただ、川崎と言っても横須賀線の新川崎で、川崎から行く場合は、南武線の鹿島田が最寄り駅となる。(鹿島田−新川崎間は徒歩7分)


で、肝心の公園はと言うと、その名を夢見ヶ崎動物公園と言い、新川崎駅から道案内の看板に従って歩いて行くと約10分程で到着する。小高い丘の上にあり、敷地面積はかなり広い。しかも、入園無料なのである。ちなみに、この動物公園は、動物が間近で見れるのが特徴で、犬などのペット連れも入園可とのこと。(但し、ペットを動物に近づけることは不可)
それと、動物達は愛嬌いっぱいで、シマウマもカメラを向けると近寄ってきて、動かずポーズを取ってくれた。まさか、そういう教育をされているという訳ではないと思うが...。



そうそう、園内には動物のほか、白山古墳を始めとする縄文時代の古墳群や川崎の住宅街を望む展望休憩所、そして森林浴が楽しめる遊歩道などがあり、散策するには絶好のスポットである。

[開園時間]
午前9時〜午後4時 公式HP

[休園日]
年中無休

[夢見ヶ崎の名の由来]
昔、太田道灌がこの地に城を築こうとしたが、ワシに兜を取られるという縁起の悪い夢を見て築城を諦めたという故事にちなんで名付けられたとのこと。

[交通メモ]
品川−新川崎12分(横須賀・総武線)
渋谷−新川崎17分(湘南新宿ライン)
川崎−鹿島田8分(南武線)

※JR鶴見駅からバス便もあり
  (新川崎駅行き「北加瀬2丁目」下車)




さて、2006年12月に訪れた夢見ヶ咲崎動物公園であるが、2023年の年始に再び訪れてみた。動物の種類はやや変わったものの、のんびり散策できる。しかし、年末寒波が到来しており、寒と言ったらありゃしない。そこで、鹿島田の隣駅矢向に天然温泉があると聞き、体を温めに向かった。温泉の名前は、縄文天然温泉「志楽の湯」という。矢向駅を降りマンションが建ち並ぶ住宅街の中を5〜6分程歩くと、緑に覆われた中にその温泉は建っている。また、横には蕎麦屋も併設されている。(写真右上の平屋が温泉、下の2階建てが蕎麦屋)
で、肝心の志楽の湯であるが休日ということもあり、やたら人が多い。靴を脱ぎ館内に入ると受付で行列。そして更衣室に入ると、これまた大量の人。これだけ人がいて温泉に入れるのかと思いきや、浴室自体は洗い場も多く浴槽も広い。しかも、露天風呂まである。ちなみに、泉質はというとナトリウム塩化物強塩泉、黒湯のにごり湯である。

注)露天風呂内には腰掛け用の岩があり、にごり湯のため湯の中が見えにくいので躓かないよう注意。


そして、ゆっくり体を温めた後は、渡り廊下を渡った先にある休憩処の雑魚寝の畳の間で一休み。ただ、本当に畳が敷いてあるだけで枕はなく、あまり寝心地が良くない。先客はコートが枕になっていたが、せめて枕くらいあればなと思う。


そこで、畳の間の更に奥にある不思議なスペースへと向かう。洋書が並び一瞬読書室かと思ったが、リクライニングチェアとフットレストが部屋の両サイドに置いてあり、こちらは畳より心地良い。また、館内には縄文土器(本物かレプリカかは不明)も飾られていて、館内すべて不思議な空間である。


その他、館内には売店や畳語らい処という食事処、そしてラウンジなどがあり、温泉に浸かった後、まったり過ごすことができる。

●公式HP:縄文天然温泉「志楽の湯」


最後に、志楽の湯とはまったく関係ないが、出掛ける時はショートパンツに冬ならタイツかレギンス、その他の季節はストッキングかレギンスを合わせて履いている。そのせいか人前でタイツやストッキングを履いたり脱いだりしても、特段恥ずかしくはない。ただ、強風の日にロングシャツに黒タイツといういで立ちで、裾が捲れ上がってセンターシームまで丸見え(つまりはパンチラ)しまくった時は、さすがに恥ずかしかった。他人に見られても良いのは更衣室だけ。(笑)


それと、黒タイツを履くことは多いけど、それだけ履いている訳ではないので、カラータイツの写真もおまけにアップ。左上はオリーブのストライプ柄タイツ、右上はブラウンの千鳥格子柄タイツで、モデルはイマイチだけどタイツはイチオシのオシャレアイテムかな。

[戻る]