衣張山ハイキングコースから名越切通しへ 2006.08&2014.05





 [ 杉本寺 ]

今回は、鎌倉のお寺を巡りながら、衣張山(きぬはりやま)から名越切通しへ抜けるハイキングコースを歩いてみた。まず、鎌倉駅から鎌倉霊園正門前行き、またはハイランド行きのバス乗り「杉本観音」バス停で降りる。バス停のすぐ先には杉本寺があり、十一面観音が安置されている。ちなみに、藁葺き屋根の本堂までは苔むした階段が続き、なかなか風情ある雰囲気だ。

 ※拝観時間:8時〜16時30分、参拝料:200円



また、手前におわす仁王様も迫力満点。ここで参拝を済ませると、今度はバス通りを5分くらい歩き、「はなのはし」という傍らに庚申供養塔の建つ橋を渡って、竹林で有名な報国寺へと向かった。





 [ 報国寺 ]

報国寺は、本堂脇の受付で拝観料を払い、竹林の中に進むと、そこには静寂の世界が広がっている。まさに禅寺といった感じである。しばし竹林を鑑賞し、お寺を出ようとしたら、偶然にもリスと遭遇した。ホント、鎌倉はリスが多い。

 ※拝観時間:9時〜16時、竹の庭(竹林)のみ参拝料:200円





 [ 衣張山登山道 ]

そして、お次はいよいよ衣張山を目指してハイキングである。衣張山へは、報国寺を出てすぐ左手に「平成巡礼道」という道があり、そのまま進んで行くと、5分くらいで「衣張山まで15分」という看板が出てくる。この看板の指示どおり、住宅地の中を歩いて行くと、いずれ杉林となり本格的な山登りとなる。なお、山頂付近には、しあわせ地蔵の先に年代不詳の石塔や、石切り場跡などが残っている。





 [ 衣張山 ]

そのまま山を登って行けば、程なく標高120.0mの頂上である。頂上には地蔵や石塔が安置され、ここから鎌倉の海を一望できる。ただ、海は西側に位置しているので、午後に訪れたものだから逆光となり、写真が上手く撮れなかった。う〜む、残念。





 [ 浅間山 ]

そして、更に歩いて行くと、5分かからずして今度は浅間山に到着する。ちなみに、標高は衣張山より0.2m高い120.2mである。また、浅間山からも海が望め、ここでちょっと小休止。





 [ 遊歩道 ]

名越切通しへは、衣張山から来た道と反対側へ下る。すると15分くらいで、逗子ハイランドという住宅地の裏手に出て、道は登山道から遊歩道へ変わる。この遊歩道からは、先ほど下ってきた浅間山が望めるほか、ベンチが要所に置かれ一休みするにも向いている。





 [ 展望広場(水道山展望台)]

更に進むと、今度は分岐が現れ、左の舗装された遊歩道を行くと、神奈川県企業庁の浄水場の前で展望広場がある。ここからの眺めもなかなかのもので、右手に鎌倉の海と江ノ島、左手に逗子の海を望むことができる。






 [ 大切岸前面平場 ]

そして、右の登山道を行くと、パノラマ台という展望広場に到着する。こちらは、広場と言っても、畳6畳程のスペースだが同様に眺めが良い。眺めを楽しんだら、ひたすら登山道を行く。すると、途中、左手にウッドチップの敷かれた広場(写真左上)が現れ、その先に大切岸前面平場が現れる。大切岸とは、鎌倉守備のため三浦氏に備え、北条氏が造った全長約800メートルの人工の崖で、この崖の下に沿って遊歩道が設けられている。






 [ 名越切通し ]

その後は、山道をひたすら下る。下ったところが名越切通しで、鎌倉7切通しのひとつである。なお、右へ行くと横須賀線のトンネルの上に出て、クリーンセンターの煙突を目印に歩けば、「緑ケ丘入口」のバス停に出ることができる。

◎コース

杉本寺→徒歩5分→報国寺→徒歩20分→衣張山→徒歩15分→逗子ハイランド→徒歩20分(法性寺分岐経由)→名越切通し→徒歩10分→緑ケ丘入口


◎参考URL

京浜急行バス路線図
 




[ 戻る ]