真鶴半島ウォーキング



 [ 琴ヶ浜 ]

真鶴魚座(魚市場)でバスを降り、真鶴半島の先端目指してウォーキングしてみた。途中、岩場とテトラポットが続く海辺の遊歩道(写真左上)を歩き、遊歩道が切れると琴ヶ浜(写真右上)に出る。琴ヶ浜は、岩場の多い海岸であるが、穏やかで水も綺麗だ。


 [ 魚付き保安林 ]

琴ヶ浜からは、車道に出て曲がりくねった坂を登って行くが、最初のうちは振り返ると箱根方面の山並み(写真左上)が見て取れる。そして、鬱蒼とした魚付き保安林(写真右上)の中を歩いて行くと、30分かからずして、ケープ真鶴に到着する。

 ※魚付き保安林とは・・・・・
真鶴半島を歩くと、魚付き保安林という看板を目にする。これは半島の原生林が、海の魚を育てることからそう呼ばれている。理由は、木々の枝から虫が海に落ちるとプランクトンが繁殖するほか、雨が降っても一旦木々が水を吸収し海水温の変化を少なくするそうで、その力は大きいらしい。


 [ ケープ真鶴・真鶴町立遠藤貝類博物館 ]

ケープ真鶴とは、真鶴半島先端の手前にあり、1階は売店と喫茶兼レストランで、2階は真鶴町立遠藤貝類博物館がある。目の前の相模湾を始め、世界の海から採取した約5万点の貝殻が展示されている。

 ※入場料:大人300円、開館時間:9時30分〜16時(木曜定休)





 [ 岬の先端と三ツ石 ]

色んな貝殻を見た後は、その先の崖地を降りたところに真鶴半島の先端部がある。ここから三ッ石(写真下)が真近に見える。





 [ 潮騒遊歩道 ]

そして、せっかくなので、ここから続く潮騒遊歩道(写真左上)という海辺の道をのんびりを散策した。また、岩場をよく観察すると、カニ(写真右上)など海辺の生き物もたくさんいてなかなか楽しい。


 [ お林展望公園 ]

最後は、時間に余裕があったので、潮騒遊歩道の終点から、さらに駐車場を挟んだところが始点となる番場浦遊歩道という道を通って、お林展望公園(写真左上)まで歩いてみた。途中、なかなか気持ちの良い森林浴が楽しめるコースで、徒歩30分くらいである。ちなみに、目的のお林展望公園は、むかしサボテンランドがあったところで、今は石原プロモーションが寄贈したドラマで使われた消防車が展示されているほか、公園の奥から三ツ石を望むことができる。(写真右上)

  ◎DATA

[与謝野晶子歌碑]
三ッ石へ降りる手前に、与謝野晶子の「わが立てる 真鶴岬が二つにす 相模の海と伊豆の白波」という歌碑がある。こちらも忘れずに見て行きたい。(写真左)

[真鶴町立遠藤貝類博物館]
公式HP

[お林展望公園]
真鶴町施設を探す

[周辺のエリアマップ]
Yahoo!地図情報
(C)2007-2014

[ 戻る ]