紅葉の大山阿夫利神社
2002.11.24



丹沢山地東端に位置する大山という山へ行ってきた。訪れた時は、ケーブルカー駅前の階段から紅葉真っ盛り。とても綺麗であった。そこで今回は、その大山を紹介する。
まず、大山の最寄り駅は、小田急小田原線「伊勢原」駅である。横浜から行く場合は、相鉄線終点「海老名」駅で乗り換えとなるが、東京方面から行く場合は、新宿から一本で行けるので便利である。そして、「伊勢原」駅から、更に神奈中バスに乗り30分、終点「大山ケーブル駅」で降りる。バス停に降り立つと、さながら寂れた温泉街のような雰囲気だ。ちなみに、大山にも温泉は存在するが、あまりメジャーではない。
そして、このバス停から、いよいよ大山へと向かう。大山は雨乞い信仰の山として知られ、標高1252mの頂上には大山阿夫利神社本社、中腹には同神社の下社があり、更に標高を下げたところに大山寺がある。 さすがに頂上までとは行かないが、中腹の下社まではケーブルカーも走っており、労せずして行くことができる。まずはこのケーブルカーに乗り、下社へと向かうこととした。ケーブルカーだと、僅か6分で終点「阿夫利神社」駅に到着する。


肝心の下社はというと、山の中なのになかなか立派で、なぜか社の地下に湧き水もある。そして、広い境内をはずれたところに、なんと鹿が飼育されていたのだ。あいにく訪れた時は、鹿の餌が売り切れていてあげることはできなかったが、それでも人慣れしていてカメラを向けると、こちらに顔を向けてくれた。結構、おちゃめな鹿である。
また、ここからの眺めも爽快で、紅葉の木々と合わせ見入ってしまったのであった。なお、ちょっと行ったところには、小振りではあるが二重の滝という滝と二重社もあるので、是非見てみることをお勧めする。
そうそう、忘れるところであったが、大山の名物は豆腐料理である。当然私も豆腐懐石なるものを食べたのだが、食べた直後は満腹でも、後からすぐお腹が空いてきてしまう。やはり、精進料理なのかな。



[ 戻る ]