天神島臨海自然教育園 2006.07





 [ ハマユウの北限地 ]

まだ梅雨の明けない7月の中旬、三浦半島にある天神島へ行って来た。天神島へは、JRもしくは京急の逗子駅から、「佐島マリーナ入口」行きのバスに乗り終点で降りる。(乗車時間:約25分) ちなみに、バス停からは徒歩5分位であるが、近くに神社があるのでお参りして行くと良い。参道の階段を登って行くと、木々の合間からが見渡せる。
で、肝心の天神島であるが、横須賀市の臨海自然教育園となっており、「ハマユウ」の北限自生地としても知られている。ちなみに、ハマユウの写真は左上で、花びらが細く繊細な感じだ。また、オレンジ色の「スカシユリ」(写真下)も多数咲いており、海辺なのに華やかな感じであった。
ただ、残念なことに天候がイマイチで、時折小雨が降り、7月なのに妙に涼しい。思わず、靴下をヒザの上まで伸ばしてしまった。(笑)





 [ 佐島観音堂〜長坂やぐら群 ]

じっくり、海辺の花を楽しんだ後は、雨も止んだので、のんびり周囲を散策した。バス通りに沿って歩いて行くと、海を見下ろす丘の上に安産や縁結びなどのご利益があると言われている佐島観音堂があり、対岸に佐島漁港が見える。(写真左下) ちなみに、佐島漁港の近くには、水揚げされたばかりの魚介類を扱う直販店もあるので、お土産を買うなら立ち寄ってみると良い。
そうそう、帰りは佐島入口というバス停から逗子駅に戻ったのであるが、バス停の近くには長坂やぐら群があった。(写真右下) やぐらとは、本来「横穴式墳墓」のことであるが、このやぐらは綺麗に整備され、言われなければやぐらと気付かない。


◎周辺地図  Yahoo!地図情報

◎公式HP 天神島臨海自然教育園



[ 戻る ]