旧第一銀行&大桟橋国際客船ターミナル 2013.10−2024.03





 [ 旧第一銀行外観 ]

大桟橋へは、みなとみらい線の日本大通り駅が一番近いですが、ここではJR・市営地下鉄桜木町駅から歩くコースをご紹介します。
まず、桜木町駅を降り、海側バスターミナル右手にある通りを歩いて行くと、旧第一銀行があります。





 [ 旧第一銀行内部 ]

この建物は1929年(昭和4年)竣工で、当初は旧第一銀行横浜支店として、1980年からは横浜銀行本店別館として使われていました。その後、元あった場所からこの場所に移築され、2020年まではBankARTのカフェとして使われていました。上下写真はカフェとして使われていた時のもので、2024年3月現在、テナントを公募中です。ちなみに、この建物は横浜市認定歴史的建造に指定されており、今後どのようなテナントが入るか楽しみです。






 [ 旧生糸検査所・日本郵船歴史博物館 ]

そして、更に歩いて行くと大正15年に建てられた「旧生糸検査所」(現横浜第二合同庁舎)が建っています。(写真左上)
この向かいからが海岸通りで、通りを進んで行くと、「日本郵船歴史博物館」に到着します。(写真右上)





 [ 歴史 ]

大桟橋は、1894年(明治27年)3月に鉄桟橋として竣工しました。その後、何度か拡張・改修がなされ、現在の大桟橋は、2002年(平成14年)6月に完成し、横浜港大桟橋国際客船ターミナルとしてオープンしました。なお、構造は地下1階・地上2階建てで、屋上が送迎デッキおよび芝生のある広場となっています。





 [ 特徴 ]

大桟橋国際客船ターミナルの特徴は、階段のないバリアフリーとなっていることです。上下階への移動は、エレベーターおよびスロープで、このスロープ自体、かなり洒落た造りとなっています。また、建物内部に柱がなく、ロビーには帆船の模型も飾られていました。
そうそう、2階山下公園側に喫茶・軽食コーナーがありますので、海を眺めながらお食事ができますよ。





 [ 入港する船舶 ]

また、「飛鳥U」(写真上)や「ぱしふぃっくびいなす」、そして「にっぽん丸」など、大型客船が多数入港します。なお、客船の入出港スケジュールは、下記公式サイトで確認できます。

・公式サイト 横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル





 [ 眺望その1 ]

それと、大桟橋国際客船ターミナルは、横浜でも屈指のビューポイントとして知られています。昼間に行っても、夜に行っても素晴らしいものです。





 [ 眺望その2 ]

最後に、こちらの写真は早朝撮影したものです。なんか、絵画的雰囲気の写真となりました。





 [ MEMO ]

大桟橋までの歩行ルートは、下記「グーグルマップ」をご参照下さい。
なお、桜木町からは徒歩約30分です。(休憩なしで歩いた場合)