くりはま花の国(前編) 2011.09 (後編) 2015.05





 [ くりはま花の国 ]

くりはま花の国は、京急久里浜駅から徒歩15分弱のところにあります。駅を降り久里浜港に向かって歩いて行くと、久里浜天神社という小振りな神社がありますので、その先の信号を右に入って行けば到着します。しかし、コスモスまつりが開かれる前に訪れたため、園内に入ると、目の前に花の咲いていないコスモス畑(写真左上)が飛び込んできました。ザンネン。
それでも、メランポジュームという黄色い花(写真右上)が、脇に咲いていたのが救いでした。そして、気を取り直して案内図を確認し、まずは展望台へ向かうことにしました。ただ、花の国という優しい名前とは大違いで、いきなり山登りのような階段です。途中、野良っぽくない白猫(写真左下)と出会い、ふーふー言いながら登って行くと、やがて芝生の広場(写真右下)と展望台に到着します。

  ◎周辺図  Yahoo!地図情報

  ◎公式HP くりはま花の国






 [ 展望台 ]

展望台からは、眼下に青い海を望み、とても気分爽快です。






 [ 冒険広場へ ]

また、目を転ずれば、横須賀火力発電所の先に鋸山(写真上)が見えます。そして、じっくり展望を楽しんだ後、子供の遊び場である冒険広場へと向かいました。冒険広場には、ゴジラ(写真右下)がいて、ここから更に、都道府県の代表的な木々が植えられている県木の広場を経由し、久里浜港側ゲートへと向かいます。






 [ 園内の花 ]

ちなみに、久里浜港側は、花期の長いエンドレスサマーという紫陽花や、キバナコスモス(写真左上)、そして名前は判りませんけど、紫色の小さな花(写真右上)などが咲いていました。





 [ 県木の広場・愛の鐘 ]

また、正面に海を見ながらのコース(写真左上)ですので、歩いていて楽しい気分にもなります。そうそう、途中で立ち寄った県木の広場ですが、海の眺望以外、花もなく地味な感じですけど、愛の鐘(写真右上)という鐘があって鳴らすことができます。




 [ ポピーまつりとハーブ園 ]

くりはま花の国は、元々久里浜緑地と呼ばれ、広大な敷地面積(約58万平方米)を有しています。コスモスまつり等イベントのない時は、さながら森林公園といった感じです。
なお、私が訪れた時は、あいにく月曜日で休園でしたが、ハーブ園とハーブを使った足湯も併設されており、今度は春のポピーまつりが開催されている5月に訪れてみました。詳細は、下記をクリックしてご覧下さい。

くりはま花の国(後編)ポピーまつりとハーブ園



[ 戻る ]