海芝浦・大川・国道駅と総持寺
2005.10−2015.12


今回のお散歩コースは、横浜でもレアなベイエリアです。鶴見つばさ橋を間近に望む素晴らしいロケーションにも拘らず、あまり知られていない鶴見を起点とするJR鶴見線の終着駅「海芝浦」です。海芝浦の駅は、プラットホームが海に接しており、これだけでも十分珍しいのですが、なんとこの駅の改札から外には、一般の方は出れないんです。改札を出ると、そこは東芝京浜事業所の敷地となっていて、従業員証若しくは入門許可証の提示が必要となります。


ただ、改札手前に海芝公園という臨海公園があって、こちらは自由に入れます。この公園は、東芝が一般開放しているもので、かなり小振りですが、海の眺めは山下公園や臨港パークにも引け取りません。なんたって、正面に横浜港の二大橋である鶴見つばさ橋が望めるんですから。



それと、数は少ないながら鳥もいました。ツバメのほか黒っぽい鳥が空から飛んで来ては、海に潜り魚(?)を取っています。一応、餌があるんですねえ〜。ただ、他には、公園以外にトイレとジュースの自販機しかありません。そこで、海の景色を堪能したら、下記にご紹介する鶴見線の大川駅や国道駅、そして鶴見川や総持寺、子安台公園なども併せて見て周ると良いでしょう。
なお、鶴見線のダイヤは、平日・休日問わず上下線とも通勤時間帯を除き1〜2時間に1本程度ですので、帰りの電車は時刻表で必ず確認された方が無難です。

 [周辺のエリアマップ] Yahoo!地図

 [鶴見線各駅時刻表]  えきから時刻表




<大川駅>  お勧め!
鶴見線の支線で終着駅の大川駅を降りると、海芝公園同様、運河に面した公園があります。正式名称を大川緑地と言い、行政区画上は川崎市ですが、こちらもお勧めです。詳細は、こちらをクリックしてお進み下さい。

<国道駅>  お勧め!
 

鶴見線に乗ったら、途中の国道駅も必見です。この駅は、名前のとおり国道15号線に面しており、高架となっているプラットホームの下には、昭和初期を思わせる舞台セットみたいなレトロな商店街が広がっています。(大半は休業していますが...。)
詳細は、こちらをクリックしてお進み下さい。

 <鶴見川・潮鶴橋水際緑道> 


国道駅近くの鶴見川沿いを上流に向かって歩いて行くと、潮鶴橋水際緑道があります。左岸には、水際まで下りれる階段があって、のんびり川辺を散策できます。

※駅からのルート図:Yahoo!地図

 <総持寺> 


鶴見駅西口を出て、左手横浜方面に向かって5分くらい歩いたところに、故石原裕次郎のお墓がある曹洞宗大本山総持寺(總持寺)が建っています。
境内に入れば、まず大きな山門(写真右上)がお出迎えしてくれます。山門をくぐると、なんと左手に12月下旬だというのに、もみじが紅葉していました。写真をパチリと撮り、さらに進んで行くと、途中、百間廊下という回廊(写真下)が境内を分断しています。その回廊をお坊様がテクテク。「こんにちは」と互いに挨拶し、回廊を横切りました。

回廊を横切りると、その先には国の登録文化財である大仏殿(写真左下)があります。大仏殿の右横には大祖堂(写真右下)があり、これまたスケールが大きいです。さすが曹洞宗の大本山だけありますねえ〜。ここで線香を焚きお参りを済ませると、近くのベンチで一休みしました。他にも、境内には宝物殿なんかもあり、じっくり見るには、それなりの時間が必要です。

※公式HP:曹洞宗大本山總持寺