横浜港シンボルタワーと大黒海づり公園・スカイウォーク
2007.03−2023.05

天気の良い日に、ぷら〜っと横浜港シンボルタワーへ行ってきました。横浜港シンボルタワーとは、本牧埠頭の先端、港の入口にある船の信号所です。タワー最上部には信号板と呼ばれる電光掲示板があり、横浜港へ入出港する船にアルファベット記号で合図を送っています。例えば、[ I ]は入港可、[ O ]は出航可、[ F ]は1.5万トン未満出入自由、[ X ]は停止などです。
それと、横浜港シンボルタワーには展望室も併設されており、ここから見る東京湾の風景もまた格別です。但し、展望室へはエレベーターがなく、地上36.5メートルまで階段で登らなければなりませんのでご注意を!
交通・地図

横浜駅または桜木町駅より市営バス26系統「横浜港シンボルタワー」行き終点下車。

Google マップ

横浜市営バス経路検索
なお、横浜港シンボルタワーの廻りは、公園として整備されています。両サイドに木々の植えられた遊歩道が張り巡らされ、要所にベンチも置かれています。海の景色を眺めながら、お弁当を食べるなんていうのも良いかも知れませんね。ただ、海に面していますので風が強く、強風の日は避けた方が無難です。


タワー階段からの園内の景色


園内の景色と海の景色
余談ながら、以前5月上旬に訪れた時に、横浜港シンボルタワーの周りには芝桜が咲いていました。ただ、現在はなくなってしまい、以前植えられていたものが雑草レベルで残っているのみで、当時の様子は、こちら 「横浜港シンボルタワーと芝桜」 をクリック下さい。



本牧海づり施設
また、横浜港シンボルタワーの近くに、本牧海づり施設があります。釣りがお好きな方にお勧めです。営業時間等詳細は、下記公式サイトをご覧下さい。

公式サイト:横浜フィッシングピアーズ



園内の遊歩道


さて、お次にご紹介するのは、同じく横浜港に面した施設で、大黒埠頭の先端にある大黒海づり公園です。こちらは、市営バスで横浜駅から109系統か鶴見駅から17系統のバスに乗り、大黒海づり公園で降ります。
で、肝心の公園ですが、園内に足を踏み入れると、何やらカランカランと音がします。音は、海に向かう遊歩道の両脇に立つ円柱状のオブジェからで、中に魚の形をした金管が入っていました。これが風のため、音を奏でていたようです。それらを見ながら歩いて行くと、正面に山の形をした丘が現れ、登ると眼下に東京湾が広がっています。他にも、海の生き物を模したオブジェや池、釣りのできる桟橋もありますよ。(有料)

周辺地図:Google マップ



大黒埠頭中央公園より望むベイブリッチ
ただ、素晴らしいビュースポットなのですが、私の訪れた時は風が強く、髪も目茶目茶になってしまいました。そこで、風の弱い埠頭の内側に引き揚げました。ちなみに、埠頭の内側には大黒埠頭中央公園という公園があります。まあ、緑地と運動場からなる普通の公園ですが、ベイブリッチのすぐ近くにあり、風が弱くのんびり一休みできました。

ルート図:Google マップ

最後にご紹介するのが、大黒埠頭中央公園の真横にある横浜ベイブリッジスカイウォーク(単に横浜スカイウォーク)です。ベイブリッチの下にプロムナード(歩道)が設けられており、入場料は無料、土日祝日の11時から18時の間、営業しています。ここから眼下に広がる横浜港を眺めるのもこれまた良いですね。

公式サイト:横浜ベイブリッジスカイウォーク


横浜スカイウォークからの海景色