[MENU] 山手西洋館・港の見える丘公園 西洋館紹介 
  英連邦戦死者墓地・こども植物園   戻る




 英連邦戦死者墓地・こども植物園&根岸外国人墓地 2011.02&2012.01





 [ 英連邦戦死者墓地 ]

山手西洋館・港の見える丘公園」でご紹介した横浜外国人墓地以外にも、保土ヶ谷区に外国人墓地があります。正式名称を英連邦戦死者墓地と言い、JR関内駅または保土ヶ谷駅からバスに乗り、児童遊園地前バス停で降りると徒歩2〜3分です。

そして、門の中に入って行くと、最初にあるのが写真左上の石造りの記帳所です。建物は、管理棟のほか英語で「横浜火葬メモリアル」と書かれたの写真右上のもの位しかありません。勿論、その先にはお墓が広がっています。
ただ、日本のお墓と形が違うこともあるせいか、暗い感じがしません。お墓の脇にはベンチも置かれ、さながら良く手入れされた公園といった感じです。






 [ 梅香る園内 ]

ちなみに、私が訪れた時は、まだ1月下旬なのに梅が咲いていました。なお、この外人墓地にはイギリス連邦のほか、アメリカやオランダの方も埋葬されています。すべて、第二次世界対戦などの戦争で亡くなられた方だそうです。

※イギリス連邦=かつての大英帝国がその前身。イギリスとその植民地であった国から成る緩やかな連合で、石碑には、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、インド、パキスタンなど国名が記載されています。





 [ DATA ]

◎開門時間:午前8時〜午後5時まで

◎周辺地図:Yahoo!地図情報

◎交   通:関内駅北口から児童遊園地前までバス約30分
        (横浜市営バス79系統「平和台折返場」行乗車)





 [ 横浜市こども植物園 ]

お次は、英連邦戦死者墓地のすぐ近くにある横浜市こども植物園(写真上)のご紹介です。こちらは、昭和54年国際児童年を記念して開園しました。子供達に、植物に接し自然に親しみながら、緑を守り育てる思いやりの心を培ってもらうことを目的としているそうです。ただ、あまり子供はいません。どちらかというと、中高年の人が多かったですね。ちなみに、園内には小振りながら温室があって、暖を取るのに重宝しました。(笑) あまりにも外が寒かったため、しばし温室内でサボテンの写真撮影です。(写真下)

◎公式HP:横浜市こども植物園






 [ 横浜市児童遊園地梅林 ]

その他、園内には竹園(写真左上)や薬草園があって、菜の花(写真右上)などは咲いていたものの、敷地面積を考えると花は少ないです。そうそう、隣接して横浜市児童遊園地があります。こちらも、名前こそ遊園地ですが、森林公園といった感じで犬の散歩をしている人が多かったです。見どころは少ないですが、園内には梅林(写真下)があり1月下旬だったものの一部の木で花が咲き始めてました。見頃は2月〜3月中旬だそうです。

※梅の木の本数:約150本






 [ 根岸外国人墓地 ]

最後に、場所が変わって根岸外国人墓地のご紹介です。こちらは、横浜外国人墓地が手狭になったことから、明治13年(1880年)9月に開設されました。行き方は、JR根岸線山手駅を立野小学校側に出て、左手の坂を登ったところにあります。中に入ると、もちろん墓石が並んでいますが、英連邦戦死者墓地と異なり、大きく形が不揃いで、まさにお墓といった感じです。また、敷地も狭いことから、何かのついでに、見学すれば良い程度です。

◎周辺地図:Yahoo!地図情報




[MENU]

Written by masamin