[MENU]
  戻る
玉石垣と足湯 八丈富士登山 黒砂砂丘・唐滝 
路線バスの旅 八丈植物公園 レンタサイクル 自転車旅




 八丈島の玉石垣と足湯の温泉 2016.04.30-05.01





 [ 八丈島へ ]

ゴールデンウィークに、八丈島へ行って来ました。八丈島へは、羽田空港から飛行機で55分。かなり近いです。ただ、空港では、搭乗口からダイレクトに飛行機へという訳には行かず、バスで搭乗便まで向かいます。飛行機が間近で見れ、これはこれで面白かったです。そして、飛行機は青空へと飛び立って行ったのでした。ちなみに、搭乗した飛行機はボーイング737型機で、那覇から宮古島などへ向かう便にも使われている定員200名未満の小型ジェット機です。

それと余談ながら、ここ数年使っていたデジタルカメラが故障し、撮影画像の左側が赤っぽくなってしまいました。そのため、このカメラを使うのは今回でラストとなりますが、アップした写真は補正をかけても画質がイマイチなので予めご了承下さい。





 [ 玉石垣の道 ]

話がやや逸れましたけど、ここから本題です。八丈空港へ着くと、宿泊先のホテルの出迎えの方にスーツケースを預け、早速、島内観光へと出発しました。まず向かった先は、車で10分程のところにある玉石垣の道です。玉石垣は、流民が後述の横間ヶ浦から運んできた石を積み上げて造ったもので、がっしりとした造りです。





 [ ふるさと村 ]

また、玉石垣の道に隣接して、ふるさと村があります。八丈島の伝統的な民家が保存されており、門をくぐると母屋、高倉、まや(牛舎)、閑所(トイレ)が建っています。同じ南の島でも、沖縄や先島諸島とは、また違った趣ですね。(料金無料、散策自由)






 [ 横間ヶ浦と大坂トンネル展望台 ]

そして、お次は玉石垣の石の産地(?)である横間ヶ浦へ向かいました。石がゴロゴロしている海岸は、どことなく神奈川県の西湘海岸に似ています。あいにく空は一時的に雲って来たものの、横間ヶ浦からさらに車で移動し、明治40年に完成した大坂トンネルの入口にある展望台へと向かいます。ここからは、眼下に横間ヶ浦、その先に八丈小島を望むことができます。





 [ 服部屋敷跡 ]

そして、トンネルを抜けると、今度は道路の左手に服部屋敷跡があります。江戸時代に幕府御用船の船頭を務めていた服部家の屋敷跡で、敷地内には樹齢700年のソテツをはじめ、パッションフルーツなど南国の不思議な植物がたくさんありました。(料金無料、見学時間8時〜15時)





 [ 為朝神社・裏見の滝 ]

服部屋敷跡を見た後、最後の目的ゾーンである三原山(標高700m)の麓、中之郷に到着です。中之郷では、まず裏見の滝を見に行きました。裏見の滝は、車から降り案内板の立つ遊歩道を入って行きます。途中右手に為朝神社があり、石積みの階段を登ったところに建っている小さな祠に参拝しました。ちなみに、為朝神社には、保元の乱で敗れた源為朝が、山から流れ出る水を集め水田に流す樋を造ったという言い伝えが残っています。そして、さらに進んで行けば、案内板から徒歩10分くらいで裏見の滝の目の前に出ます。裏見の滝は、その名のとおり、裏から滝を見ることができます。マイナスイオン全開で浴びれますよ。






 [ 足湯きらめき ]

マイナスイオンを浴びたら、さらにリラックスするため、ちょい先にある足湯きらめきへ行きました。海を見ながら足湯の温泉。ホント癒されます。(料金無料、入浴時間11時〜21時)





 [ 藍ヶ江港 ]

また、足湯の下には、藍を水に流したような青色の海というのが名の由来という藍ヶ江港があり、周囲は岩場となっています。(左上写真の女性が見ている先が右上写真の岩場です) ここで観光は一旦終了で、来た道を引き返したのでした。





◎MEMO
  アクセス :八丈島までは空路の場合、ANAが1日3便運航しています。(運賃は15,000円前後)
海路の場合、東海汽船が1日1便運航しています。東京港竹芝桟橋を22時30分に出航し、八丈島到着は翌8時50分です。なお、2等(マットレスなし)であれば、運賃は空路より若干安く12,640円ですが、広間のような部屋で他の乗客とザコ寝となります。1等(マットレス付き)になってもザコ寝スタイルは変わらず、特2等(昔あった寝台列車のような2段ベット)や特等(個室)がお勧めです。但し、空路より数千円から倍以上も料金が高くなるほか、東京湾を過ぎると船が結構揺れますのでお勧めできません。

  ※運賃は2022年8月現在の片道1名運賃です。

  海 岸 線 :八丈島は、火山島のため岩場が多いです。砂浜は、東海汽船の船が発着する底土港の近くに、底土海水浴場がありますが人工砂浜です。

八丈島の特産品は、あしたばや島寿司などです。島内では、あしたば入りの限定チョコなんかも売ってますよ。ちなみに、味は抹茶チョコに似ています。それと島寿司も、宿泊先のホテルで食べましたが絶品でした。




[MENU]

Written by masamin